2022-08-11から1日間の記事一覧

【復刻】宗教論1 とりあえず行動する

あるいは私はいま、意志に反して書かなければならない。というのも、私の意志は私に何一つ示唆をしないのである。 私が迷いの中にいるとき、私はそれが私をより良いものにしてくれるということ、迷いを享受しなければならないことを意志の力によって知るので…

【復刻】宗教論2 不幸の分析

なにごとか不幸である人にはみてもらう必要のない話。というのも、これは慰めにはならないから ★★★ 私が悩みのなかを、不幸のなかをさ迷っているとき、何事も私にとって十分な行動の指標たり得ないと感じる。 私は見放されている。 このことは真実である。私…

【復刻】宗教論3 雑念について

観念像に捉われるということ。 *「観念像」、これは何と言えば正確だろうか。雑念? ともかくなんらかの、ボーっとしていると入り込んでくる思念たちのことである。観念「像」という言い方は一般的ではないのでほとんど全く伝わらないが、エックハルトの言…

【復刻】宗教論4 無能裁判

私は無能であらねばならないか? 問題が切実であるから、愉快な言葉をしゃべることもできない。 しかし、愉快にしゃべれないときほどどうでもいい問題に取り組んでいるものだ、とも言えるかもしれない。君は君自身を不必要に追い込んで、大変な問題に直面し…

【復刻】あなたの遺産は何ですか

彼は美しく生きようとした人であった。 彼は精神の美しさを信じており、それを言葉にすることができないことを知っていた。多くのつまらない悩みに振り回され、何かを失敗することも多かったが、どうあるべきかを全く見失ってしまうことはなかったし、見失い…

【復刻】道徳の実践的関心

今日のテーマは「道徳の実践的関心」である。真面目。 私たちは日常の中で道徳的に悩ましい場面に遭遇する。 既婚者なのにすごくタイプの異性にデートに誘われてしまった、とか、子供が友達のお金を盗んできてしまった、とか、電車の中で明らかにマナーの悪…

【復刻】教える

「教える」ことは可能か否か。 多くの教師は、教えることは可能だと思っている。というより、教えることができないならば自分たちのいる意味がなくなってしまうので困る、困るので、教えることは可能だということになってもらわなければいけないと思っている…

【復刻】擬音語が減ってきた現代思想入門

思想というのはいつの時代も、誰にとっても無関係なものではないけれども、そうだからと言って「すべての人が思想家だ」という結論にデデンっとなるのでもない。 多くの人はやはり思想についてふわぁーっとも理解しないまま、畑の耕し方や株の売り買いの仕方…

【復刻】擬音語が多めの現代思想入門

現代思想とか言ってしまうと、こう、ズシンとくる重みのあるもののように見受けられる。すごいすごい、重い重い、大仰だねぇ、そういうリアクションの本当の意味は、はぁー、めんどくさそうだねぇ、ということである。 現代思想というと、当代流行の思想、と…

【復刻】という

文のなかに「という」がたくさんあるとうっとうしい、という話。 たとえば次の引用っぽい(その実引用でも何でもない)文を見よ。「社会契約というのは、社会の存在と独立に考えられた合理的な個人個人が、社会を形成するという合意をしたことによって社会が成…

【復刻】がんばる論

がんばらない 高校の頃から「がんばる」という言葉が嫌いであった。 ***************************** がんばるってどういうことだろうか。 単純に何かに精力的に打ち込むということとは違うニュアンスがある。 仮に達成したいこ…

【復刻】ツライかどうかは君が決めなさい

こんな形ででも何かやっていると何か、思わぬ形で、自分のほうに返ってくることもあるもので、先日友人から「ブログを読みました」という連絡がきたものだから、こうして再び書こうとしているのである。 今日は、つらさについて。 数年前までの自分自身につ…

【復刻】友は死を待つ

「私にとって、すでにお別れをした人たちの死とは何か? また、彼らにとって私の死とは何か?」 ************************ これだけでもうこの記事を終えても構わないくらいだと思われる。というのも、疑問を提出することも一つの大…

【復刻】道徳的でないことについて

私は、道徳的であるということの意味について、数年来よく分かっていなかったが、この一年ほどは次のように考えるようになっている。 道徳的であるとは、ある種のことがらに関心があるということだ、と。 関心がある、それも好きこのんでというわけではなく…

【復刻】忙しいと書けなくなる

このブログはつい最近始めたばかりだが、早くも更新が滞ってしまっている。どうでもいいことだが、更新が滞る以前にはかろうじて自分のもののように感じていたこのスペースも、今ではほとんど自分のもののように感じない。 なぜ最近書いていないのか。それは…

【復刻】狼と羊飼いの少年と日本レコード大賞新人賞を受賞して涙を隠しきれないアイドル

この世には、いつ知ったのか誰も覚えていないのになぜかみんな知っている知識というものがある。 しばらく前のことになるが、公園で6歳くらいと思われる女の子たち5人が遊んでいた。彼女たちは、公園の斜面を利用したゲームをしていたらしいのだが、一人だけ…

【復刻】戦争の美しさについて

戦争というのは今日の私たちからすれば特殊な状況であって、よく知っているように思うけれども一度も経験したことがない。 「あんなことは決してやってはならん」 この種のセリフは、怪談話などではもはや破られるためだけに存在する伏線である。「奥の神社…

【復刻】奴隷論概説

これはラクダの日記である。2018/03/17。 日記だから、今日あった出来事について書かれることになるはずだ。 今日あったこと。私は今日とても貧しかった。精神が貧しかった。だから、奴隷であった。今日、とくに今日の午後など私は自分のことを絶えず奴隷だ…

【復刻】役に立たないさん

はじめに こんにちは。 川で小魚を見つけ出すことに定評のある私です。 「私は、あまり人の役に立ちたいと思っていません。」 と聞くと、どんな印象を持つでしょうか? ひょっとすると、あまり良くない印象を受ける人が大半だったりするのかもしれません。 …

【復刻】『あそびあい』の小谷さんに学ぶ

こんにちは。一人旅のときには漫画喫茶に泊まることに定評のある私です。 さいきん新田章『あそびあい』を読みました。 3巻完結でサクッと読めます。スッキリまとまってて、分かりみも強いのでおすすめです。 個人的には、ツバキちゃんが振られたっきり登場…

【復刻】書いていきます

こんにちは。 これから私は書いていきます。 「道徳の概念について」というテーマを一応掲げていますが、受けが悪かったり飽きたらそのうち忘れてしまうかもしれません。 ともかくまぁ何か書いていきます。 さて、「道徳の概念について」というテーマですが…